独語60 大本営(政府)発表:軍核戦争に入れり
2022(令和4)年12月、岸首相は、軍事予算の大幅な拡大を独善的に発表し、国民に責任転嫁する発言をした。昔の軍国主義の時代が復活したようだ。自衛隊は、自他ともに認める軍隊であり、敵基地を攻撃できるこ […]
2022(令和4)年12月、岸首相は、軍事予算の大幅な拡大を独善的に発表し、国民に責任転嫁する発言をした。昔の軍国主義の時代が復活したようだ。自衛隊は、自他ともに認める軍隊であり、敵基地を攻撃できるこ […]
黒部ダム下の黒部峡谷・下の廊下(日電歩道)・阿曽原温泉小屋・水平歩道・欅平(30㎞)を踏破し、帰りに立山黒部アルペンルートを経て帰る予定だったが、下の廊下(日電歩道)が通行禁止になったために、急遽、水 […]
人を洗脳(マインドコントロール)し、信者を増やし献金を強要し資金稼ぎする世界平和統一家庭連合(旧世界基督教統一神霊教会=統一教会)及びその関連団体と政治家との関係について、安倍元首相暗殺以来繰り返し報 […]
安倍元首相が、山上の手製銃で殺害された衝撃的な事件から、忘却の彼方にあったことを思い出した。 1960(昭和35)年に獣医大学に入学して間もなく、突然、同級生のOが通学しなくなった。問い合わせると、「 […]
2022(令和4)年7月8日午前11時半ごろ二度の爆発音の後、演説中の安倍元首相が倒れた。意識喪失、心肺停止の報があった時、すぐに政治的暗殺が起こったのではと思ったが、犯人の個人的な恨みによることで政 […]
ロシアのウクライナ侵攻4か月、NATOや民主主義国からの直接的軍事介入がない中、ウクライナは単独抗戦で、その頑張りに驚愕するばかりだ。この戦争は、プーチンの死(含暗殺)かウクライナが降伏するか勝利する […]
2022(令和4)年6月、読売新聞は、スポーツベッテイング(スポーツ賭博)について継続掲載した。 それによると、4月22日に自民党スポーツ立国調査会のスポーツビジネス小委員会(片山さつき委員長)が開催 […]
2022(令和4)年5月15日、沖縄がアメリカから返還されて50年、大戦中に生まれた日本国民として思うこと。 日本国内の米軍基地は、沖縄県に約70%存在し、住民に騒音や米軍関係者が起こす問題等に悩まさ […]
2022年2月24日、プーチンのロシア政府は、圧倒的な軍事力を背景に、偏執狂的な理由の元、一方的にウクライナに侵攻した。開戦後、リアルタイムで戦禍のウクライナ各地の状況が報じられ、徹底的に破壊され瓦礫 […]
2000年7月、東京都獣医師会南多摩支部(南多摩獣医師会)が企画したモンゴル旅行に、私たち夫婦が割り込み参加したことを思い出したので、改めて書き記す。 モンゴルのウランバートル空港に到着し、緑の草原が […]